nishiru3の日記

備忘録です。ネットのゴミ。

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

二変量正規分布発生のプログラム

昨日の記事のアルゴリズムを書いてみました。二変量正規乱数発生のアルゴリズム - nishiru3の日記 二変量正規乱数発生のアルゴリズム - nishiru3の日記きれいではありません。 マジックナンバーも入っております。 が、ご容赦ください。このままだと、二変数…

二変量正規乱数発生のアルゴリズム

前回の記事から、二変量の正規乱数の発生方法が欲しいなと思いましたので、エッセンスだけ取りまとめました。ボックスミュラーのアルゴリズム - nishiru3の日記 ボックスミュラーのアルゴリズム - nishiru3の日記検索をかけたら、非常に良い資料が出てきまし…

二変数正規分布

二変数以上のものも必要になったので備忘録です。一変数の場合は、平均と分散があれば大丈夫ですが、 二変数の場合は、各変数の平均ベクトルと分散共分散行列が必要になります。yが変数ベクトル、が平均ベクトル、が分散共分散ベクトルです。 グラフは、平均…

ボックスミューラーのプログラム

ボックスミューラーのプログラムです。 アルゴリズムは下記の記事です。ボックスミュラーのアルゴリズム - nishiru3の日記 ボックスミュラーのアルゴリズム - nishiru3の日記平均、分散、個数を入力し、 発生させ、標準出力するようにしています。ボックスミ…

Perlのサブルーチン

Perlのリファレンス渡しについてです。Perl入学式2013の第4回資料の一部を元に考えました。https://github.com/perl-entrance-org/workshop-2013-04/blob/master/slide.md例題として、ベクトルの内積を求めるサブルーチンを考えます。ポイントは、サブルーチ…

Perlのサブルーチン

Perlのサブルーチンのメモです。引数は「@_」に入るので、サブルーチンの中で、引数の受け渡しが必要です。 もちろん省略は可能のようです。サブルーチンは以下の形がひな形のようです。 sub サブルーチン名 { #処理の記述 } ちょっとまだよくわかってません…

Fortran

Fortranの本です。 出てすぐ買いました。当時、Windowsでのf90のインストールおよびその使い方がわからなくて、 むさぼるように読みました。本書籍では、G95が使われていますが、今はバギーですね。 今は、商用をのぞけばgfortran一択です。この本で良いとこ…

ボックスミュラーのアルゴリズム

仕事で、乱数生成が必要になったので、アルゴリズムだけ備忘録を残します。 pythonであれば、numpyを使うのですが、業務によってはライブラリを使わない場合もあります。参考にしたのは、下記の文献です。自然科学の統計学 (基礎統計学)作者: 東京大学教養学…

Perlメモ

スクリプトを置いた箇所のファイル一覧を出すプログラムです。 下記の書籍を大いに使っております。もっと自在にサーバを使い倒す 業務に役立つPerl (Software Design plus)作者: 木本裕紀出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/04/11メディア: 単行本(…

Perlで移流方程式

PerlでPythonみたいなモジュールがないかと思ってましたが、 「PDL」というものを使うと、描画までいけるみたいです。 「いや、pythonで良いじゃん!」というのもありますが・・・。 ソース自体は、リファレンスとか使えば、もうちょっと短くなるかと思いま…

Fortranの構造体

今日はFortranです。 転職してから仕事で使うことは皆無ですが・・・。f90以降では構造体を使えます。 正直、C++で良いじゃん!って思いますが、 一応機能として使えるので、簡単な使い方だけ説明します。ここでは、構造体にx、yの座標(real)を持たせるもの…

Perl入学式3の練習問題

最近、毎日、会社に早めに行って、30分くらいperlを触るようにしています。仕事上、業務で使うことはないPerlですが、なるべく使うようにしたいですね。 Perl入学式に参加しているので、少し書いてみました。Perl入学式の校長、サポーターの皆様、参加者の皆…